- 2023.11.09お客様レポート
- 和装ロケーションフォト
こんにちわ!
少し前ですが、和装のロケーションフォトのお客様の
ご紹介です( ^^)
まだ暑さがある日でしたが、お天気も良くロケ日和でした!
紋付袴と白無垢・洋髪でした。
髪飾りは生花を付けられました🌸
お二人ともに楽しんで撮影されていました。
どうぞ、これからもお幸せに💕
こんにちわ!
少し前ですが、和装のロケーションフォトのお客様の
ご紹介です( ^^)
まだ暑さがある日でしたが、お天気も良くロケ日和でした!
紋付袴と白無垢・洋髪でした。
髪飾りは生花を付けられました🌸
お二人ともに楽しんで撮影されていました。
どうぞ、これからもお幸せに💕
先月に続き、8月8日琵琶湖花火大会の日に
浴衣着付体験教室を開催しました!
今回は6名様にお越しいただきました(^^)
皆様がんばって浴衣と帯を結んでを2回してもらい、
最後はそのまま花火大会にお出かけされました!
また来年も開催したいと思います。
ありがとうございました❤️
こんにちわ!
7月16日に浴衣体験教室を実施いたしました。
3名の方がご参加くださいました( ◠‿◠ )
お友達3人さんだったので楽しそうに受講されていました。
お出かけプランで簡単なヘアセット付きでした。
こちらは帯結びの練習中。
可愛く結べました✨
レンタルの浴衣に着替えて、祇園祭に行かれました。
この度はご利用ありがとうございました!
先日、新郎様のご自宅にてお支度がありました。
ご自宅だったので、皆様リラックスしておられお支度もスムーズに進みました🤗
白無垢や色打掛を羽織ると見えない掛下姿⭐️
お支度後は玄関先などでお写真撮影📷✨
梅雨時期だったのですが良いお天気でよかったです!
会食会場に向かい、会食の途中では振袖にお色直し。
ブルーがよくお似合いな新婦様😄
少人数の会食でしたが新郎・新婦様とても楽しそうでした!
これからもお幸せに・・・💖
こんにちわ!
先日ロケーション撮影のお支度に行ってきました。
お天気も良く、新郎・新婦様は和装だったので暑いくらいだったかと( ̄∇ ̄)
色打掛では京都祇園にて撮影に行きました。
緑がキレイ🌿
ヘアスタイルは新婦様が希望ヘアの画像を見せてくださいました。
すっきりしたシニオンに。
白無垢にお着替えして、神社さんへ。
暑い中、新郎・新婦様がんばってくださいました( ◠‿◠ )
これからもお幸せに❤️
皆様。
新年も明け、成人式も多くの方にご利用頂きましてありがとうございました。
まだ寒い日が続きますが、暖かくなり桜が咲くのが待ち遠しいです🌸😊
今年もたくさんの皆様の笑顔が見れますように💖
こんにちわ!
先日ご紹介しましたお客様の洋装支度に行ってきました。
ヘアメイクはほとんどお任せしていただき、新婦様の雰囲気に
似合うようにさせていただきました😃
ドレスもお似合い😊
お庭もキレイで良かったです🎶
お写真撮影の後は少人数でのパーティを楽しまれていました。
どうぞこれからもお幸せに・・・❤️
こんにちわ!
先日和装のロケーション撮影の支度に行ってきました。
紅葉がキレイで、お天気も良く撮影日和でした😄
白無垢と色打掛、洋髪スタイル。
洋髪は高めの位置でかわいくしたいとの事でしたので、
ふんわりアップで、お花もたくさん飾りました🌸
色打掛で紅葉と。
写真ではお二人だけに見えますが、観光の方もたくさんおられました。
落ち着いた新郎様と可愛い新婦様でした❤️
後日洋装もお支度予定です🤗
こんにちわ!
先日振袖の撮影がありました。
モデルさんのお支度でしたので、モデルさんの雰囲気に合ったヘアメイクに
させていただきました😊
もうすぐ成人式ですね。
来年の成人式もたくさんの方にご予約いただいています🤗
皆さん素敵になってもらえるようにがんばります!
こんにちわ!
先日、成人式の後撮り支度に行ってきました👘
当日に初めてお会いしたので、ヘアやメイクのご希望を伺いながら
お支度させていただきました。
シンプルなヘアスタイルがいいとのことでしたので、下めのシニヨンでまとめました。
ヘアスタイルはシンプルですが、髪飾りをつけると華やかになりますね🌼
お着物はお母様の成人式に着られた着物で、帯は曾祖母様のでした!
とても素敵なお着物と帯でとてもお似合いでした😊
支度後、撮影されてましたがお父様・お母様・祖母様も来られてまして、
良い記念になったとおっしゃっていただきました♪
ありがとうございました🤗